« 『パズラボ帖 2』できてます | トップページ | かたちをコンピュータで »

2009年6月10日 (水)

海外版マリンキャストの特徴

「パズルショップ トリト」で、海外版マリンキャストの
取り扱いがはじまりました。
キャスト シーホース(SEAHORSE)(海外パッケージ)
キャスト リーフ(REEF)(海外パッケージ)
キャスト クロウ(CLAW)(海外パッケージ)
キャスト スターフィッシュ(STARFISH)(海外パッケージ)
キャスト シャーク(SHARK)(海外パッケージ)
キャスト シーブリーム(SEABREAM)(海外パッケージ)

従来型との違いを、列挙します。

1.大きく、重たくなった。
2.造形の作り込みがていねいになった。
3.自立するようになった。

解説文にはない3番目の特徴が、最も大きな変更点です。
6種類とも、立ちます。
090609marine01

実は、VORTEX も、立ちます。
090609marine02

« 『パズラボ帖 2』できてます | トップページ | かたちをコンピュータで »

メカニカルパズル:作品解説」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外版マリンキャストの特徴:

« 『パズラボ帖 2』できてます | トップページ | かたちをコンピュータで »

フォト
無料ブログはココログ